明日は園で、ひな祭りがあります。
皆さまのご家庭では、ひな祭りをするでしょうか!
上の写真は私の年長児が作ったお雛様とお内裏様です。
紙粘土で形を作り、絵の具で仕上げました〜可愛いでしょう。
実はウチの園、、先日もお話ししたようにお金がないので粘土もロクに買えていないという。
ダイソーの紙粘土でを実費で買って、子どもたちに捏ねてもらいました。
あまり粘土遊びも出来ていないので、みんな器用な感じではありませんでしたが、
やっぱりひな祭りという題材でこういうものを作ると楽しいですね!
毎年平面だったり、紙コップやトイレットペーパーの芯で作ることが多いので
子どもたちも新鮮な気持ちで無心になって作ってました。
仕上がっていくにつれて、期待した眼差しです。
台座に立てた時はみんな大喜びで可愛いものです。
明日はちらしご飯と、桜餅!
食べるぞ〜笑