うがあああ。
結婚式準備と仕事に追われて満足な一日を過ごせぬ。
そんな中完成したお父ちゃんへのプレゼントがこちら。
私の顔の色がとんでもなくなったので今では消しゴム使って修正してあります。
満足な更新さえできずすみません。
またこの結婚式準備の悲惨さに関しては絵日記として語りたいと思ってます。
明日~日曜日まで出かけるんでまた滞ってしまうかもしれませんが、
これから結婚式準備を迎える方にこれだけは言っておきたい。
年長クラスと並行して準備するなよ!!!!!!!!!
ピアノが死んでいる。
結婚式準備というのはですね、夫婦初めての共同作業と同義ですね。
どちらかだけが負担するのではなく、また、自己満足に走るのではなく。
一緒に楽しく作っていくものです( ^ω^)・・・
別に今喧嘩してるワケでもないんですけど、私の悪い癖として
何でも自分でやろうとしてしまったなあっていう反省点。
もっと夫を頼って準備進めりゃー良かった。
でも、女ってわりと自分でこういうのやりたがる傾向にある気がする。
で、旦那が手を出すとそれはそれで「なんやこのセンス」って文句つけたがって
結局自分でやって自己満足に走るってイメージです。
今日は、2月3日のドレス最終フィッティングと、荷物預けの整理整頓を
夫と一緒にやってました。そしてフと気が付きますが、何をイライラしていたのかと。
結婚式ってもっと楽しいはずだし、今の私は幸せいっぱい気分のはずなのに、
何故こんなにイライラしてしまっているのでしょう。
もっとフワフワしましょうや。ふわふわ~~~~~~~。お花が周りに散っていても
いいんじゃない?ふわふわ~~~~。おはな~。
すみません、愚痴と気持ちの整理整頓でした。(笑)
失礼します!